仲良し5人組

授業参観に行ってきた。

 

新しいクラスになり、

 

クラスの雰囲気をつかんできてるのかと思いました。 

 

そのなかで、

 

仲良し3人組がちらほらできていました。

 

小学生とは不思議なもので、

 

多くの人とフラットに接しているようでした。

 

それが、中学、高校と進むにつれて、

 

仲が深まる人もいれば、希薄になる人もいます。

 

気づけば、

 

5人ほどのグループを作っています。

 

よく、年収を上げるには

 

年収の高いグループに入る。

 

すると5人の平均年収に合わせて、

 

自分もあがると読んだことがあります。

 

なにが、言いたいかというと、

 

人類は常に3〜5人ほどの小グループを作っているのではないかと思っただけです。

 

ほんとに見えているのは、3〜5人かなと思っただけです。