2023-01-01から1年間の記事一覧

衛生管理者 勉強13

勉強12日目。 2回目にて合格点。 見直しをしなければ。 とりあえず、作業主任者と特別教育の有無。 作業環境測定の箇所と頻度。 衛生管理者の専任、衛生工学管理者の条件。 以上を今一度、表にまとめる。

衛生管理者 勉強12

勉強11日目。 ノート振り返りと確認テスト。 ダウンしました。

衛生管理者 勉強11-4

勉強10日目。 夜の部。 確認テスト。

衛生管理者 勉強11-3

勉強10日目。 夕方の部。

衛生管理者 勉強11-2

10日目。 昼の部。

衛生管理者 勉強11-1

勉強10日目。 今日もやります。

衛生管理者 勉強10

勉強9日目。 隙間時間に。 とぎらせることなく。コツコツと。 寝る前に少しでも。

衛生管理者 勉強9

勉強10日目。 昨日の過去問の見直し。 書類の準備。

衛生管理者 勉強8

9日目。 過去問に挑戦!! 240点以上で合格。 214点。 初見だと不合格という結果に…。 がんばろ😭

衛生管理者 勉強7

勉強8日目。 なんとか少しだけ。

衛生管理者 勉強

しなければ。 心の葛藤。 厳しい私。 仕事が遅くともやるんだよ😡 ビシッバシッ😡 スマホ見ない😡 甘い私。 そうはいっても、 今日はもう遅い😅 明日やればいい😅 寝よう😅 ごめんなさい。 つべこべ言わずやります。 現実逃避のブログでした…。

衛生管理者 勉強6-2

7日目。 夜の部。 寝る前に。

衛生管理者 勉強6

勉強7日目。 朝の隙間時間に。

衛生管理者 勉強5

勉強6日目。 はい、今日もはじめました。 風呂上がって、スマホの前にまず勉強。

衛生管理者 準備

提出書類が煩雑でした。 馴れてしまえば、すぐ出来るのでしょうが。 書類を集めるのに、日数がかかるので、期限ギリギリかもしれない。 子供の受験のときには気をつけなければ。

衛生管理者 勉強4

5時起床。 勉強5日目。 今日も変わらずコツコツとやります。

勉強するか。

真島先生 ブログを引用されて頂きます。 寝る前にもうひと勉強するか。

衛生管理者 勉強3

4日目。 4時前起床。 勉強を開始するまで、1時間前後かかる。 子供よ。 勉強したくない気持ちはよく分かる。 けど、やらなければならない。 やるしかない。 早朝1h、午前中1h30、午後1h30、夕方1h、夜1h。 よし、するか。

努力は報われる。 引用 サトコさんのブログ

サトコさんブログ引用させて頂きます。 毎日コツコツ頑張る。 これができるかな。 比較的やってると思うんだ。 そして、コツコツやる分には 結果もコツコツたまると思う。 それをやっことこがない人は、 いきなり結果が出ると思っている。 ペナテストも学校…

衛生管理者 勉強2

衛生管理者 3日目

麦秋

これも秋の詩かなにかだったと思う。 いや春か?夏? いやいや、麦が元になる御酒がビールで、 オクトーバーフェストが10月にあって、 ビールは14〜28日で出来るから… 8月末か9月初旬かな。 麦畑を見にいかないと。 ついでにビール工場も🤣

衛生管理者

さっ 勉強しよう。 2日目。

強い奴に会いにいく!!

ランキングテストが終わりました。 英語はボロボロ… 漢字と文章題は良く出来てました(⁠^⁠^⁠) 何より、毎日朝起きたら、 漢字を練習していて、 それが結果に繋がったことが良かった。 勉強方法が違う英語は、 ボロボロだったので、なおさら、 やれば結果がつ…

きゅうり婦人

朝一、パートナーが子供に 「きゅうり婦人って知ってる。」と。 … … … 私は心の中でキュリー夫人ね。 ノーベル物理学賞と化学賞をとった方ね。 確か、エックス線を見つけた人だったかな。 子供が一言 「キュリー夫人ね。」 子供よ。 あなたに教えることより…

こうべを垂れる稲穂かな なんだったかな。 思い出せない。 子供と勉強だー!!

おともだちパンチ

『夜は短し歩けよ乙女』 森見登美彦先生の作品。 鯉業者の東堂さんが台風で飛んで行った鯉が戻ってきたので、 嬉しさのあまりに黒髪の乙女に抱きつこうとして、 お友達パンチをお見舞いされる。 もし、人をぶたなければならないときに、 自分も痛みを感じる…

雲を歩く。

ドラえもんで雲を固める道具がある。 子供と雲海を見に行ったときに、 昔、雲を固めて歩いた冗談を言った。 そのときは、 「あなたが生まれたばかりの時に、 おなかを出して、寝せていたら、雷がなったんだよ。 気づいたらおへそがなっくなっていた。 こりゃ…

みかんの皮むき

家族がみかんの白皮をむいて食べていた。 そこで、 おそらく皮は有機物であるから、 重曹でアルカリ性にして、 クエン酸で中性に戻せば、 ツルンとしたみかんが出来ると思った。 やってみたが、 重曹が上手く溶けずに残ったので、 白皮も少ししか剥けなかっ…

『ロバをつれた親子』

グリム童話より ロバをつれた親子が道で会う人々から助言を受ける。 その助言通りに行動したら、 結局、最初の状態に戻ったという話。 教訓は、 人からの助言は大切ではあるが、 自分の意見も大事とありました。 私は、 もう一つ 物事は見る人によって変わる…

『永遠の3分』

ラジオを聞いていて『永遠の3分』というフレーズが出た。 気持ちいい瞬間というテーマでラジオトークがあり、 そのなかで2度寝するときの3分がとても気持ちいい。という話でした。 この『永遠の3分』という表現がとても気に入りました。